駿台外語グローバルビジネスカレッジ
教育目標 本学の母体である駿河台学園は、「深い愛情に根ざした能率的な教育方法」によって、学生の才能を開花するという理念を、90年以上にわたって貫いてきました。学生の皆さんが国際感覚と理解力をそなえ世界を舞台に活躍できる国際人としてはばたけるように、全力で一人ひとりの学習意欲に応えています。 就職指導 入学直後からキャリアセンターが就職活動をサポートし、キャリアガイダンスで就職への意識を高めます。就職活動の第一歩は今の自分を見つめ、将来の自分をイメージすることで、進みたい分野、やりたい仕事が見えてきます。本校ではキャリアセンターが常に活動をサポートするとともに、定期的にキャリアガイダンスを行い、皆さんが就職への意識を高めることができるように、指導を行っています。
- 専門学校
- 東京都
- ● JR御茶ノ水駅 徒歩3分
● 東京メトロ千代田線・新御茶ノ水駅 徒歩5分
● 東京メトロ丸ノ内線・御茶ノ水駅 徒歩5分
● 地下鉄都営新宿線/都営三田線/東京メトロ半蔵門線・神保町駅 徒歩7分

-
①少人数制ならではのきめ細かいサポート
少人数のクラスでは、学生がより積極的に授業に参加しやすくなります。質問をしやすく、意見を表明しやすいため、コミュニケーションスキルや語学スキルを向上させるのに役立ちます。学生と先生の信頼関係が築きやすい環境の中で先生に相談できるため、必要なサポートを受けやすく、自信を持って学校生活を送ることができます。また、ホームルーム担任制度により、学業成績や出席状況などをモニタリングし、早期に学生の課題を発見し、対処できるようサポートしています。
-
②ネイティブ講師中心の語学授業
各国のネイティブ講師から語学を学ぶことで、本物の言語環境を体験できます。ネイティブ講師はその言語を母国語として話すため、正確な発音や表現方法を学びながら、実際の会話やコミュニケーションスキルを向上させることができます。
また、ネイティブ講師は自身の国の文化や習慣についても教えてくれるため、言語だけでなく、その国の文化や歴史にも触れる機会が得られます。これにより、言語をより深く理解し、異なる文化に対する感受性が高まります。学習が楽しい経験となり、興味を持ち、モチベーションを高めることで、効果的に言語を習得できるでしょう。 -
③充実の資格対策(TOEIC、英検、韓国語能力試験、HSK等)
検定資格を持つことは、就職や進学などの機会を広げる一歩となります。各学科のカリキュラムに資格試験対策があり、経験豊富な講師が資格合格に向けて効率的に学べるようにサポートしています。
-
④就職対策・サポート
学生はキャリアカウンセラーから個別のアドバイスやキャリアプランニングを受けることができ、自分の強みやキャリア目標を明確にし、就職活動に向けた戦略を立てることができます。また、全学科に就職対策科目を設け、学内企業説明会や就活セミナーを定期的に実施することで、学生がよりスムーズに就職活動を進め、理想的なキャリアを築くためのサポートを提供しています。
-
⑤国際交流
海外留学制度、留学生との合同授業、学内外での異文化交流イベントなどを通して、国際交流の機会を多く設けています。語学スキル向上と同時に、学生は自分の枠を超えて世界を見る力を身につけます。これによりグローバルな視野を持ち、異なる文化や言語に対する敬意を培うことができます。
学科・コース
-
エアライン学科
-
英語学科
-
二言語キャリア学科
-
韓国語学科
-
中国語学科
-
語学専科
アクセス・所在地
所在地 |
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5-8 |
---|---|
アクセス | ● JR御茶ノ水駅 徒歩3分 ● 東京メトロ千代田線・新御茶ノ水駅 徒歩5分 ● 東京メトロ丸ノ内線・御茶ノ水駅 徒歩5分 ● 地下鉄都営新宿線/都営三田線/東京メトロ半蔵門線・神保町駅 徒歩7分 |