名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校
- 愛知県
- 専門学校
「マジメにスゴイ。」専門学校。なりたいあなたを応援します!
名古屋工学院専門学校は、昭和27年の創立以来、66,000名を超える卒業生を輩出してきました。
そして、その卒業生たちは、周りから“スゴイ”と言われるような就職実績や資格取得実績を残してきました。これは、学生たちとともに、何事においても“マジメ”に取り組んできたからこその成果です。
これからも、この伝統を引き継ぎ、力が試される社会へ出た時に「名古屋工学院専門学校で良かった!」と思ってもらえる学校を目指していきます。
■昼間部
957,000円~1,229,000円
■各種奨学金制度
電波学園ありがとう奨学生制度(特待生)/電波学園ファミリー奨学金制度/外国人留学生授業料減免制度/電波学園学費サポート制度/日本学生支援機構奨学制度/日本政策金融公庫〈国の教育ローン〉など
ネットワークスペシャリスト/データベーススペシャリスト/情報処理安全確保支援士/情報セキュリティマネジメント/応用情報技術者/基本情報技術者/ITパスポート/LPIC/Javaプログラマ(OCJ-P)/MCP/MTA/MOS/CCNA/CCENT/ORACLE MASTER/XMLマスター/CGクリエイター検定/色彩検定/映像音響処理技術者資格認定試験/第2種電気主任技術者/第3種電気主任技術者/エネルギー管理士/第一種電気工事士/第二種電気工事士/消防設備士/二級ボイラー技士/工事担任者AI・DD総合種/第一級陸上無線技術士/第二級陸上無線技術士/第一級陸上特殊無線技士/家電製品エンジニア/家電製品アドバイザー/技術士(機械)第一次試験/3次元CAD利用技術者/CAD利用技術者/CADアドミニストレータ認定試験/シーケンス制御検定/ディジタル技術検定など
基本情報技術者:修了試験合格にて午前科目免除。
第2種電気主任技術者:卒業後、所定の実務経験(5年)を積むことで無試験で免状が取得できる。
第3種電気主任技術者:卒業後、所定の実務経験(2年)を積むことで無試験で免状が取得できる。
第二種電気工事士:卒業と同時に無試験認定。
工事担任者AI・DD総合種:本校の行う認定講座終了後の試験合格にて取得可能。
第二級陸上無線技術士:卒業と同時に一部試験科目(無線工学の基礎)が免除。
第一級陸上特殊無線技士:卒業と同時に無試験認定。
〒456-0031 愛知県名古屋市熱田区神宮4-7-21
○地下鉄名城線「伝馬町」駅より徒歩1分。
○名鉄本線「神宮前」駅より徒歩7分。
○JR東海道本線「熱田」駅より徒歩12分(スクールバスで5分)。