大原簿記情報専門学校 札幌校

高い就職率、それは大原が学生に約束する確かな教育の証

  • 専門学校
  • 北海道
  • JR「札幌」駅より徒歩5分
大原簿記情報専門学校 札幌校
  • 在学中に公認会計士合格者を輩出!

    ・大原が誇る膨大なネットワークを最大限に活用した情報収集、最新の試験傾向の分析、試験委員の対策に基づいて作成したベストな教材を提供します。
    ・入学時から公認会計士受験のための学習に専念できるカリキュラムを採用。無駄を一切省いた合理的なカリキュラムにより最短での合格を可能にします。
    ・担任の先生のサポートで、初学者の方でも安心して学習ができます。

  • 企業とタイアップした授業も充実 

    ・ビジネス系コースではイオン北海道(株)とタイアップした「マーケティング授業」を展開することによって、より密度の濃い内容を2年間で学ぶことが可能です。
    ・柔軟な発想力が求められる商品開発や、人々のニーズをつかむ市場調査などの仕事において必要な知識を、企業の方から学ぶことができるため、就職した後も学んだことを活かすことができます。

  • クラス担任・就職担当の先生による万全の就職サポート 

    ・本格的な就活がスタートする前に、定期的に担任や就職担当の先生と、じっくり就職について相談ができます。先生からのアドバイスで不安なく就職活動に臨むことができます。
    ・自分のスマホで全国の大原学園に寄せられた約14,000件の求人票をネットワーク上で自由に閲覧できる便利なシステムです。就職活動で大事な情報をどこにいても閲覧できるため、スムーズに活動ができます。

学科・コース

  • ビジネスキャリア2年制学科

  • 会計システム4年制学科

  • 会計システム2年制学科

クチコミ評価

学校全体のクチコミ

クチコミはまだ投稿されていません。

イベントのクチコミ

クチコミはまだ投稿されていません。

各種制度

【高等教育の修学支援新制度】対象校

【チャレンジ特待生試験】
大原独自のチャレンジ特待生試験を受験し、試験結果に応じて入学金・授業料の一部または全額を免除します。
入学の意思に関係なく、どなたでも受験が可能!
最大学費138万円(※)が免除になります!
※コースによって異なります。詳細は募集要項をご確認ください。

【試験による特待生制度】
特待生試験を受験し、試験結果に応じて入学金・授業料の一部または全額を免除します。
入学の意思に関係なく、どなたでも受験が可能!
最大学費138万円(※)が免除になります!
※コースによって異なります。詳細は募集要項をご確認ください。

【資格・クラブ活動による特待生制度】
大原学園の入学希望者で、現在取得している資格や部活動の成績等により一定のランクに認定し、
そのランクに応じて入学金・授業料の一部または全額を免除します。
*対象の資格・免除金額については募集要項をご確認ください。

【その他学費サポートのご案内】
日本学生支援機構奨学金(高校在学時に予約を行う)
日本政策金融公庫の教育ローン(国の教育ローン)
金融機関教育ローン
信販系教育ローン
各種奨学金制度・貸付制度
親族紹介制度
大学・短大・専門学校卒業者等入学制度

*全ての詳細は大原のパンフレットに同封している募集要項をご確認ください

就職・編入学

■就職率100%(就職希望者208名中208名)
2023年度卒業生北海道専門課程実績(2024年3月31日現在)

【公認会計士・税理士】
税理士法人エンカレッジ、税理士法人マッチポイント、税理士法人さくら総合会計、税理士法人光成会計事務所、税理士法人加藤会計事務所、税理士法人中野会計事務所 他多数
【経理事務・販売・営業等】
東日本電信電話(NTT東日本)、東日本高速道路(NEXCO東日本)、アイリスオーヤマ、ヤマダデンキ、きのとや、星野リゾート・トマム、JR北海道ホテルズ、北海道コカ・コーラボトリング、ジェイアール北海道エンジニアリング、ホンダカーズ札幌中央、札幌トヨタ自動車、イオンビッグ、ロバパン、キムラ、TBCグループ、ネクステージ、イワタニセントラル北海道 他多数

アクセス・所在地

所在地 〒060-0806
北海道札幌市北区北6条西8丁目
アクセス JR「札幌」駅より徒歩5分

大原簿記情報専門学校 札幌校の資料請求

今なら3校請求+オープンキャンパス参加申込1校で
QUOカード1,000円分プレゼント!