専門学校 徳島穴吹カレッジ
- 徳島県
- 専門学校
地域医療を支える医療系専門学校。
歯科衛生士、医療事務スタッフを目指し、
東予地域の医療現場で貢献できる医療従事者になる
●本学の“ここ”が違う。
〈どんな学校?〉
平成2年に地元産業界からの要望で開校。地元からの高い期待と信頼があります。
〈就職〉
本校独自の就職サポートシステムで、入学前から卒業後までがっちりとサポートします。
<<河原医療大学校 新居浜校の魅力>>
●東予地域唯一の「歯科衛生学科」
●履修選択制で学ぶ「医療総合科」
■学校法人 河原学園と歯科医師会の共同事業
河原医療大学校 新居浜校歯科衛生学科
×
愛媛県歯科医師会、各・市郡歯科医師会をはじめとした歯科医療業界
特長①地域・医療業界との強い連携
特長②実績あるカリキュラム&新しい設備環境
特長③希望の就職先へ万全のサポート
河原医療大学校 新居浜校歯科衛生学科は、歯科医療業界と河原学園の強い連携のもとに新設予定。万全のバックアップ体制のもと、将来の東予地域および愛媛県の歯科医療を担う人材を育成します。
【初年度学費】
●歯科衛生学科:70万円(入学金・教育充実費・年間実習費・教科書は別途)
●医療総合科・医療事務科:77万円(入学金・教育充実費は別途)
<<学費サポート制度>>
河原学園では、充実の学費サポート制度であなたの夢を強力バックアップ!
◆総合型選抜(旧AO方式)入試入学特典(初年度授業料4万円減免)
◆河原学園 特待生制度(学費10~60万円減免)
◆大学・短大・社会人支援制度(入学金4万円減免)
◆家族制度(学費5万円減免)
◆一人暮らし支援制度(月額4千円支給)
など、幅広い支援制度を準備しています。詳しくはHP、募集要項をご覧ください。
<<主な就職先>>
HITO病院/住友別子病院/村上記念病院/西条市民病院 など
●受験資格が得られるもの ■歯科衛生学科/歯科衛生士〈国家資格〉
●目標とする資格
■医療総合科(2年次)/(医療コース)診療報酬請求事務能力検定試験、(ITコース)情報処理技術者能力認定試験、ITパスポート試験〈国家試験〉、(事務コース)日商簿記検定3級、3級ファイナンシャル・プランニング技能士〈国家資格〉、(3コース共通)医師事務作業補助者検定試験
■医療総合科(1年次)・医療事務科/医科医療事務管理士技能認定試験、調剤事務管理士技能認定試験、歯科医療事務管理士技能認定試験、秘書検定3級、Word文書処理技能認定試験3級、Excel表計算処理技能認定試験3級、.com MASTER BASIC(総合科のみ)
〒792-0812 愛媛県新居浜市坂井町1-9-23
JR「にいはま駅」から歩いて5分。