東京IT会計公務員専門学校千葉校
資格・就職・公務員・情報処理につよい「ゼミ学習」により国家・検定試験に多くの合格者を輩出! 設置コース 会計士/ 税理士/経理ビジネス/情報システム/ITプログラミング/公務員上級・中級/公務員事務初級/警察官・消防官・自衛官
- 専門学校
- 奨学金制度あり
- 高等教育無償化対策校
- 千葉県
- 各線千葉駅より徒歩3分
学科・コース
公務員上級・中級コース
- 年限:2年制
- 学費:初年度納入金:120万円 ※入学金込 ※出願時に選考料(推薦入学15,000円、自己推薦入学15,000円、一般入学20,000円)が必要となります。
※演習費の中に教材費は含まれますが、辞典、参考書、問題集、検定料等は含まれていません。
本コースでは国家公務員総合職・一般職(大卒程度)・専門職(大卒程度)、地方公務員上級・中級試験合格をめざします。いずれも採用後は各行政機関で幹部候補として活躍の場が与えられています。やりがいのある仕事、学歴などが関係しない実力主義、安定性は大きな魅力です。2年次での合格をめざして憲法、民法、行政法などの基本法をはじめ、政治学、行政学、社会学、経済学などをゼミ学習で学びます。例年多数の合格者を出している実績を誇っています。

目標とする仕事の例
- 国家公務員
- 地方公務員
- 消防士
- 自衛官
- 警察官
- 刑務官
目標とする資格の例
- 地方公務員
- 消防士
- 国家公務員
- 刑務官
- 自衛官
- 警察官
取得を目指す資格の例
- 地方公務員
- 消防士
- 国家公務員
- 刑務官
- 自衛官
- 警察官
公務員事務初級コース
- 年限:1・2年制
- 学費:初年度納入金:120万円 ※入学金込 ※出願時に選考料(推薦入学15,000円、自己推薦入学15,000円、一般入学20,000円)が必要となります。
※演習費の中に教材費は含まれますが、辞典、参考書、問題集、検定料等は含まれていません。
本コースでは公務員をめざしながら、ビジネスに求められる資格・知識を身につけていきます。公務員の業務はさまざまな知識や技術が求められる上、パソコンなどを使った事務処理の技術は不可欠なものとなっています。そこで、ビジネス能力検定ジョブパス、漢字能力検定といった資格取得をめざし、パソコン演習などを通じてビジネスに必要なスキルを身につけます。公務員試験に向けた学習とこうしたビジネススキルは、民間企業への就職を考える際にも大きな力になっています。

目標とする仕事の例
- 国家公務員
- 地方公務員
- 消防士
- 自衛官
- 警察官
- 刑務官
目標とする資格の例
- 地方公務員
- 消防士
- 国家公務員
- 刑務官
- 自衛官
- 警察官
- ビジネス能力検定
取得を目指す資格の例
- 地方公務員
- 消防士
- 国家公務員
- 刑務官
- 自衛官
- 警察官
- ビジネス能力検定
警察官・消防官・自衛官コース
- 年限:1・2年制
- 学費:初年度納入金:120万円 ※入学金込 ※出願時に選考料(推薦入学15,000円、自己推薦入学15,000円、一般入学20,000円)が必要となります。
※演習費の中に教材費は含まれますが、辞典、参考書、問題集、検定料等は含まれていません。
地域住民の安全と社会秩序維持のために警察官・消防官・自衛官は不可欠です。強い正義感と精神力が必要で、やりがいの大きさは格別です。本コースでは合格に必要な教養全般の学習をゼミ学習によってきめ細かに行い、同時にマシントレーニングによって体力強化をはかります。また、応急手当の技能を身につける救命講習も実施しています。公務員として職場に入った後、最大限に能力を発揮できるように、パソコン演習、ビジネスマナーの習得などにも力を入れています。

目標とする仕事の例
- 国家公務員
- 地方公務員
- 消防士
- 自衛官
- 警察官
目標とする資格の例
- 地方公務員
- 消防士
- 国家公務員
- 自衛官
- 警察官
取得を目指す資格の例
- 地方公務員
- 消防士
- 国家公務員
- 自衛官
- 警察官
会計士コース
- 年限:2年制
- 学費:初年度納入金:120万円 ※入学金込 ※出願時に選考料(推薦入学15,000円、自己推薦入学15,000円、一般入学20,000円)が必要となります。
※演習費の中に教材費は含まれますが、辞典、参考書、問題集、検定料等は含まれていません。
大企業を対象に、企業の活動状況を表す財務諸表を公正中立な立場で監査(チェック)するのが公認会計士の仕事です。また、広い見識と専門知識をベースに企業のトップに対してマネジメントのアドバイスを行うブレーン(相談役)としても活躍します。また、最近では企業内部のチェック体制を監査する、いわゆる内部統制監査も公認会計士の仕事になるなど活躍の幅はますます広がっています。本学では1年次から専門科目を学習し、全国最年少合格をめざします。

目標とする仕事の例
- 公認会計士
- 経理
目標とする資格の例
- 公認会計士
- 簿記能力検定
取得を目指す資格の例
- 公認会計士
- 簿記能力検定
税理士コース
- 年限:2年制
- 学費:初年度納入金:120万円 ※入学金込 ※出願時に選考料(推薦入学15,000円、自己推薦入学15,000円、一般入学20,000円)が必要となります。
※演習費の中に教材費は含まれますが、辞典、参考書、問題集、検定料等は含まれていません。
いつの時代でも税理士と簿記は評価が高い資格です。本学では簿記検定の合格と短期間での税理士試験の合格をめざします。過去の出題傾向を徹底的に分析し複数科目合格への対策を行っている結果が5科目一括合格者や全国最年少合格者の輩出につながっています。この複数短期合格のノウハウで簿記検定、税理士試験に合格し、将来の職業選択の幅を広げ、さらなる飛躍の第一歩をこのコースでスタートしましょう。

目標とする仕事の例
- 税理士
- 経理
目標とする資格の例
- 税理士
- 簿記能力検定
取得を目指す資格の例
- 税理士
- 簿記能力検定
情報システムコース
- 年限:2年制
- 学費:初年度納入金:126万円 ※入学金込 ※出願時に選考料(推薦入学15,000円、自己推薦入学15,000円、一般入学20,000円)が必要となります。
※演習費の中に教材費は含まれますが、辞典、参考書、問題集、検定料等は含まれていません。
本コースでは、代表的なプログラミング言語であるC言語やJavaをはじめ、システム設計、ネットワーク・セキュリティ・データベース技術などを実践的なカリキュラムで学び、基本情報技術者試験からステップアップしていき難関試験である高度情報技術者試験の合格をめざします。情報処理を初めて学ぶ人でも、ゼミ学習で無理なく勉強を進めることができ、高度情報技術者試験の現役合格者を数多く輩出しています。

目標とする仕事の例
- システムエンジニア
- プログラマー
- セキュリティ
- データーベース
- ネットワーク
目標とする資格の例
- 基本情報技術者
- Javaプログラミング能力認定
- マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
- C言語プログラミング能力認定
- 応用情報技術者
- 情報セキュリティスペシャリスト(高度情報処理技術者)
- ネットワークスペシャリスト(高度情報処理技術者)
- データベーススペシャリスト(高度情報処理技術者)
取得を目指す資格の例
- 基本情報技術者
- Javaプログラミング能力認定
- マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
- C言語プログラミング能力認定
- 応用情報技術者
- 情報セキュリティスペシャリスト(高度情報処理技術者)
- ネットワークスペシャリスト(高度情報処理技術者)
- データベーススペシャリスト(高度情報処理技術者)
ITプログラミングコース
- 年限:2年制
- 学費:初年度納入金:126万円 ※入学金込 ※出願時に選考料(推薦入学15,000円、自己推薦入学15,000円、一般入学20,000円)が必要となります。
※演習費の中に教材費は含まれますが、辞典、参考書、問題集、検定料等は含まれていません。
現在人気のプログラミング言語を広く、深く学習します。Javaはモバイルやアプリケーション開発の分野で、Pythonは人工知能やデータサイエンスの分野で多く利用され、世界から注目されています。また、HTMLやCSS、JavaScript、RubyといったWeb・サーバ関連のプログラミング技術も学習します。そのほかにも、人気の国家資格である基本情報技術者試験の合格もめざし、知識とスキルの両方を身につけた即戦力のエンジニアをめざします。

目標とする仕事の例
- システムエンジニア
- プログラマー
目標とする資格の例
- 基本情報技術者
- Javaプログラミング能力認定
- マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
- C言語プログラミング能力認定
- Webクリエイター能力認定
取得を目指す資格の例
- 基本情報技術者
- マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
- C言語プログラミング能力認定
- Webクリエイター能力認定
- 応用情報技術者
経理ビジネスコース
- 年限:2年制
- 学費:初年度納入金:120万円 ※入学金込 ※出願時に選考料(推薦入学15,000円、自己推薦入学15,000円、一般入学20,000円)が必要となります。
※演習費の中に教材費は含まれていますが、辞典、参考書、問題集、検定料等は含まれていません。
現在の社会ではコミュニケーション能力と課題解決能力を持つ人材が求められています。本コースでは、ビジネスに必要な専門知識と技能を学び、就職の選択肢を広げることができます。簿記会計、ビジネスソフトウェア、マーケティングなどの勉強をすることで、事務職や販売・営業職など、さまざまな職種で活躍する人材を育てます。また、ゼミ学習や企業連携授業を通して、社会性や対人スキル、ビジネスマナーなど、社会人としての基礎力も身につきます。

目標とする仕事の例
- 経理
- 一般事務
- 販売
目標とする資格の例
- 秘書技能検定
- ビジネス能力検定
- 簿記能力検定
- マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
取得を目指す資格の例
- 秘書技能検定
- ビジネス能力検定
- 簿記能力検定
- マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)