気になる学校
に追加

松江総合医療専門学校

  • 島根県
  • 専門学校
  • 看護・医療・病院リハビリ

■ 3年後には医療のプロに ■
 入学後すぐに専門科目の勉強を始めるため、高いモチベーションを保ち続けられます。
 経験年数が重視される医療現場で、いち早く働き始めることができます。
 学費の負担も最小限に抑えられます。

■ 面倒見のいい学校です ■
 医療を志す学生を脱落させることなく、社会へ送り出すことを宣言します。
 1学年から国家試験に向けた教育を実施し、きめ細やかな指導で知識の定着と苦手分野の克服を図ります。

■ 通学が便利 ■
 JR松江駅から無料送迎バスを運行。一畑電車利用者は、定期券費用を補助しています。
 マイカー通学者は無料の駐車場が利用できます。自動車免許取得にも補助があります。

■ 本校独自の奨学金を創設 ■
 本校独自の奨学金は、給付型・貸与型のいずれも充実しています。
 各種奨学金も活用できるほか、高等教育の修学支援制度(高等教育無償化)の対象校になっています。

■ 地元就職に強い! ■
 卒業生約2,300名の大半が地元で活躍しており、求人も多く寄せられています。
 就職後のキャリアアップの相談にも応じ、サポートしています。

■ 教員の学びを支援 ■
 教員の専門性を高めるため、学外の実技講習への積極的な参加を勧めています。
 最新の医療機器やリモート授業にも対応できるよう、研修会も随時実施しています。
 また、学生のメンタルケアなど生活面のサポートも情報共有を図っています。

この学校の資料をもらう

学部・学科・コース

看護学科


理学療法学科


作業療法学科

学費情報

■理学療法学科・作業療法学科
・初年度総額 … 140万円(入学金 20万円を含む)
 別途教科書、実習着等の実費が必要です。
■看護学科
・初年度総額 … 約120万円(入学金 20万円を含む)
 別途教科書、実習着等の実費が必要です。

各種制度

■各種奨学金制度
■自動車免許取得補助
■一畑電車定期券費用の補助 等

就職・編入学

<<就職実績>>
就職実績2016~2020年就職実績
島根大学医学部附属病院、鳥取大学医学部附属病院、松江医療センター、浜田医療センター、鳥取医療センター、島根県立中央病院、鳥取県立中央病院、松江市立病院、出雲市立総合医療センター、安来市立病院、出雲市立病院、大田市立病院、鳥取市立病院、出雲市民病院、出雲市民リハビリテーション病院、安来医師会病院、益田地域医療センター医師会病院、済生会江津総合病院、松江赤十字病院、鳥取赤十字病院、庄原赤十字病院、松江生協病院、松江生協リハビリテーション病院、斐川生協病院、鳥取生協病院、玉造病院、松江記念病院、東部島根医療福祉センター、鹿島病院、八雲病院、松江青葉病院、奥出雲病院、松ヶ丘病院、隠岐病院、山口整形外科病院、安来第一病院、出雲徳州会病院、済生会堺港総合病院、山陰労災病院、皆生温泉病院、博愛病院、錦海リハビリテーション病院、米子東病院、養和病院、林整形外科病院、高島病院、日南病院、大山リハビリテーション病院、西柏病院、三朝温泉病院、医療福祉センター倉吉病院、野島病院、信生病院、藤井政雄記念病院、千代田中央病院

職種・仕事一覧

  • 看護師
  • 保健師
  • 助産師
  • 作業療法士
  • 理学療法士

資格情報

■理学療法学科
 理学療法士国家試験受験資格、専門士
■作業療法学科
 作業療法士国家試験受験資格、専門士
■看護学科
 看護師国家試験受験資格、専門士、保健師養成所・助産師養成所受験資格、養護教諭課程受験資格

資格一覧

  • 看護師
  • 保健師
  • 助産師
  • 作業療法士
  • 理学療法士

所在地・アクセス

〒690-0265 島根県松江市上大野町2081-4

交通アクセス

◆一畑電車「津ノ森」駅下車、徒歩約10分。
◆JR「松江」駅から学校まで無料スクールバス運行。

この学校の資料をもらう
  • 職業を詳しく知る