華調理製菓専門学校
夢を叶える多様な学科・コース
- 専門学校
- 東京都
- JR山手線・京浜東北線 「鴬谷駅」南口前
東京メトロ日比谷線 「入谷駅」1・2番出口徒歩5分
学科・コース
調理テクニカル科
- 年限:(昼・2年)
- 学費:初年度納入金 1,325,000円 学費以外に教材費として、教科書・包丁セット・研修費・災害傷害保険・防災用品・校友会費等として約15万円(2年間合計では約24万円)が必要です。
1年次は基礎を段階的に学び、2年次の専門応用に備えます。
2年次は西洋料理・日本料理・中国料理からコースを選択。5週間のインターンシップ制を取り入れ、希望の就職を叶えます。

目標とする仕事の例
- 調理師
目標とする資格の例
- 調理師免許
- 食品衛生責任者
- 食品技術管理専門士
調理ベーシック科
- 年限:(昼・1年)
- 学費:1,339,000円 学費以外に教材費として、教科書・包丁セット・研修費・災害傷害保険・防災用品・校友会費等として約19万円が必要です。
短い時間で、経済的に調理師免許を取得します。
1年間で西洋料理・日本料理・中国料理をほぼ均等に実習。短期間で調理技術の修得と調理師免許の取得を目指す学科です。

目標とする仕事の例
- 調理師
目標とする資格の例
- 調理師免許
- 食品衛生責任者
パティシエテクニカル科
- 年限:(昼・2年)
- 学費:初年度納入金 1,465,000円 学費以外に教材費として、教科書・包丁セット・製菓製パン道具セット・研修費・災害傷害保険・防災用品・校友会費等として約18万円(2年間合計では約26万円)が必要です。
2年間で、一歩先を行くお菓子とパンの技術と知識を学びます。
2年間で2,080時間のカリキュラムを学び、実習授業中心で高度技術をめざす科。パン、カフェメニューまでレパートリーを広げていきます。製菓衛生師の資格にもチャレンジできます。

目標とする仕事の例
- パティシエ・スイーツ
目標とする資格の例
- 製菓衛生師
スイーツ・カフェ科
- 年限:(昼・1 年)
- 学費:1,445,000円 学費以外に教材費として、教科書・包丁セット・製菓製パン道具セット・研修費・災害傷害保険・防災用品・校友会費等として約20万円が必要です。
実習中心の一年間で、製菓・製パン・カフェを養成します。
1年間で810時間のカリキュラムを学び、実習授業中心で高度技術をめざす科。パン、カフェメニューまでレパートリーを広げていきます。

目標とする仕事の例
- パン・ベーカリー
- パティシエ・スイーツ
- カフェ・バリスタ
目標とする資格の例
- 製菓衛生師
WスタディコースA・B
- 年限:●WスタディコースA(調理ベーシック科1年+スイーツ・カフェ科1年) ●WスタディコースB(スイーツ・カフェ科1年+調理ベーシック科1年)
- 学費:※Wスタディコースの初年度学費については、1年目に選ぶ学科(調理ベーシック科またはスイーツ・カフェ科)の費用と同額になります。
「調理ベーシック科」と「スイーツ・カフェ科」を2年間にわたり連続履修することで、国家資格である「調理師免許」と「製菓衛生師」の両方を取得し、調理から製菓まで幅広い技術をもつ、スペシャリストを育成します。

目標とする仕事の例
- 調理師
目標とする資格の例
- 調理師免許
- 食品衛生責任者
- 製菓衛生師