- 専門学校ガイドHOME
- インテリアコーディネーター
インテリアコーディネーター

インテリアコーディネーターの仕事は、一言でいえば"快適で暮らしやすい家づくりのために、内外装材、インテリア用品、生活用具をはじめ住宅全般についてアドバイスを行い、コーディネートすること"です。具体的には、まず、設計者などと一緒に依頼主と会って、そのイメージを確認します。その上で内装に使う材料の質や色、照明の位置、家具の配置など考慮し、出来上がりの予想図などもつくって、依頼主や設計者と十分検討を重ねます。 設計者は家を建てるためのハード部分の設計を担当し、インテリアコーディネーターはソフトの部分の提案を受け持つわけです。着工後は具体的に家具や照明を選定したり、細かい部分の調整をしながら、依頼主の好みに合う住宅づくりをしていきます。