- 専門学校ガイドHOME
- 公務員(地方公務員)
公務員(地方公務員)

地方公務員とは、地方自治体に勤務し国の施策に沿いながらも、地方の実状に即した行政サービスの実施に携わる人です。所属する地方自治体を大きく分類すると、「都道府県」「市町村」「政令指定都市・中核市」に分けられます。「都道府県」では、地方の総合開発計画の策定、産業立地条件の整備、警察の管理・運営などを担当。「市町村」は、より住民に身近な仕事が多く、"住民生活の基盤に関する事務""住民の安全・健康の確保や環境保全に関する事務"などを担当します。「政令指定都市・中核市」においては、本来都道府県の事務である"保健衛生"や"都市計画"などに関する事務も処理します。