- 専門学校ガイドHOME
- 美容師
美容師

カットやパーマ、カラーリングなどでヘアスタイルを形づくる美容師は、クリエイターであり、接客業でもあります。技術を磨くことはもちろんですが、お客様とのコミュニケーション能力も問われます。また、チームワークも大切。シャンプーやブローなどは、アシスタントが担当することも多く、数人のスタッフが関わって、髪型をつくり上げるからです。
指名・担当制のシビアな世界
サロンに就職した場合、基本給与がありますが、プラス歩合というように給与が上がっていくのが一般的。技術力に加え、心地よい時間を提供し、固定顧客を持つことが重要です。指名されなければ給与が上がらないシビアな世界とも言えます。おしゃれなイメージの強い美容師ですが、お客様は当然、センスのいい美容師に髪型を任せたくなるものです。
サロンだけじゃない活躍の場
多くの美容師はサロンに就職しますが、結婚式場やホテルの美容室、化粧品メーカーやヘアメイクアップアーティストの事務所、トータルに美を追究していく美容アドバイザーなど、美容師は活躍の場を多く持っています。将来の目的に合わせてじっくり決めるといいでしょう。