動物看護士

動物看護士動物をトータルにケア

「動物看護師」「動物看護士」ー現在、どちらの表記も広く使われていますが、症状に応じて内科や外科・眼科・耳鼻科など専門医を選択する人間と違い、そのすべての症状を引き受け診察する獣医師をサポートする仕事。治療だけでなく、病気の予防や看護という側面からも、人間と同じようなケアが必要とされているのです。動物病院には獣医師をはじめ、診察や治療をサポートするスタッフが在籍。"AHT(アニマル・ヘルス・テクニシャン)""VT(ベテリナリー・テクニシャン)""アニマル・ナース"などと呼ばれる動物看護士もスタッフの一員です。その役割は、獣医師の診療助手・臨床検査・調剤・手術助手・入院動物の世話など実にさまざま。医学的知識・生態学の知識のほかに飼主をケアする配慮も必要です。

  • 注目の専門学校
  • 社会人・既卒者のための専門学校選び
  • 東京・大阪の専門学校を探す
  • 職業から学校紹介
  • 専門学校ガイドがおすすめする短期大学