鍼灸師・柔道整復師

鍼灸師・柔道整復師予防医学の見地からも可能性は大きく、さらなる期待が寄せられる

「はり・きゅう」や「ほねつぎ」は昔から町の診療院として親しまれてきた伝統ある東洋医学の療法です。
化学療法や対処療法中心の西洋医学に対し、体質改善や予防医学に重点を置く東洋医学が再評価されていることもあり、このような伝統療法の需要も衰えることはありません。

またこれらの療法は治療者が患者さんに直接触れ、その手や目からの情報と診断で成り立っています。
そのため信頼関係が大切で、一般の医師以上に人間的な素養が求められる傾向があります。

なお鍼灸師・柔道整復師はともに医師の許可がない限り、外科手術や注射、飲み薬の投薬といった医療行為はできません。

  • 注目の専門学校
  • 社会人・既卒者のための専門学校選び
  • 東京・大阪の専門学校を探す
  • 職業から学校紹介
  • 専門学校ガイドがおすすめする短期大学