- 専門学校ガイドHOME
- パタンナー
パタンナー

デザイナーがイメージした通りの服を形にするため、デザイン画から実際の寸法を出して型紙(パターン)をつくる仕事です。 パタンナーには高い専門技術と感性、実務経験、総合的な知識が必要と言われています。デザイナーのイメージを忠実に図面化することのできるパタンナーは、その実力によってデザイナー以上の存在となることも。有名なデザイナーが会社を移る際にパートナーだったパタンナーを伴って移籍するケースや、デザイナーの頭を飛び越えてパタンナーがヘッド八ンティングされるということもよくあります。 また、最近のパタンナーは、コンピュータによるパターンメイキングやマーキングなどの能力が求められる場合もあるので、コンピュータCADを使いこなせる必要性が高まっています。さらに、パターンをつくった後には、縫製や編み立ての現場できちんと指示を出すという大切な業務があるため、コミュニケーション能力も大切な要素。腕の良いパタンナーになれば、日本国内だけでなく海外から招かれることもあります。職人として感性の研ぎすまされたスペシャリストと言えます。